味の素グループのサービスが
より安心・快適に

「AJINOMOTO ID」とは?

味の素グループが提供する
様々なサービスを、安心・快適に
ご利用いただける共通のIDです。

あなたの食と健康に寄り添う、
毎日が楽しくなる様々なサービスの
提供を目指していきます。

「AJINOMOTO ID」でできること

様々なサービスにログイン可能

「AJINOMOTO ID」があれば、味の素グループが提供する“対象サービス”へのログインが可能となります。サービスごとにIDやパスワードを管理する必要もなくなります。

  • ※対象サービスを新たにご利用いただく際は、サービスの会員登録が必要となります。
  • ※すでに対象サービスをご利用中のお客様は、「AJINOMOTO ID」への移行手続きが必要となります。各対象サービスの御案内の手順に従い、お手続きをお願いいたします。

登録情報の確認・変更

「AJINOMOTO ID」で登録情報を変更することで、対象サービスに登録されている情報が一括で変更できるようになります。

※一部サービスで必要とする情報は、該当するサービスにて変更が必要となります。

現在ご利用中サービスの確認

現在、「AJINOMOTO ID」でご利用中サービスの一覧を確認できます。

ソーシャルログイン

より簡単にご登録・ログインいただけるように、お持ちのソーシャルアカウントでのログインが可能となります。

今後、機能を充実していきます!

「AJINOMOTO ID」の
対象サービス一覧

今後、利用できるサービスを
拡大する予定です!

よくあるご質問

「AJINOMOTO ID」とは何ですか?

味の素グループが提供する対象サービスを、安心・快適にご利用いただける共通のIDです。

「AJINOMOTO ID」が利用できるサービスを教えてください。

現在、ご覧のサービス(以下、対象サービス)でのご利用が可能です。今後利用できるサービスを拡大する予定です。

・味の素ダイレクト(株)オンラインショップ

・「AJINOMOTO PARK」

・「AJI MALL」

・アミノ酸スポーツ栄養科学ラボ

「AJINOMOTO ID」の登録はどのようにしたらよいですか?

対象サービスの会員登録時に、「AJINOMOTO ID」へご登録をお願いいたします。

利用料金はかかりますか。

利用料金はかかりません。

「AJINOMOTO ID」を家族で共有することは可能ですか?

「AJINOMOTO ID」のご利用はご本人様に限らせていただいております。ご家族様であっても共有はご遠慮ください。

「AJINOMOTO ID」の利用環境について教えてください。

利用環境は、各対象サービスに準拠します。
なお、「AJINOMOTO ID」のポータルページについては、以下の環境でご利用いただくことを推奨しております。
・パソコン:
 OS:Windows10以上 ブラウザ:MicrosoftEdge、GoogleChrome、FireFox 各最新版
 ※Internet Explolerのご利用は推奨しておりません
 OS:MacOS 10.14以上 ブラウザ:Safari、GoogleChrome、FireFox 各最新版
・スマートフォン・タブレット:
 OS:iOS12.4以上 ブラウザ:Safari、GoogleChrome、FireFox 各最新版
 ※各サービスの利用環境については、サービス別のご案内を参照ください。  

「AJINOMOTO ID」の会員にならないとどうなりますか?

ご登録いただいた対象サービスが、今後ご利用いただけなくなります。
これまで対象サービスでご登録いただいた情報等をそのまま引継ぐことができますので、「AJINOMOTO ID」への切り替えをお願いいたします。

「AJINOMOTO ID」が始まるにあたって、何か手続きは必要ですか?

12月7日以降、対象サービスへのログイン時に「AJINOMOTO ID」の利用規約・プライバシーポリシーに同意及び、必要なお手続きいただくことで、「AJINOMOTO ID」への登録・切り替えが完了します。対象サービスで登録したメールアドレスをそのままログインIDとしてご利用いただけます。

「AJINOMOTO ID」のポータルページとは何ですか?

「AJINOMOTO ID」として、各対象サービスにおいて共通で利用するお客様情報を登録・編集、外部サービス(SNS等)アカウントの連携解除、退会を行うことができます。

登録情報の変更はどこから行えますか?

ご登録中の対象サービスのマイページまたは、「AJINOMOTO ID」のポータルページから編集が可能です。
一部、サービス固有で管理している情報については、各対象サービスのマイページにて登録、変更が必要な項目がございます。

各対象サービスの会員登録時に登録した項目がポータルページから変更できません。

「AJINOMOTO ID」で管理している基本情報(氏名・郵便番号・住所・性別・生年月日)、およびメールアドレスは「AJINOMOTO ID」のポータルページへログイン頂き、お客様情報登録画面から変更が可能です。
一部、サービス固有で管理している情報については、各対象サービスのマイページにて登録、変更が必要な項目がございます。

「AJINOMOTO ID」からの手続きメールが届きません。

お手続きのメールが届かない場合、以下の内容をご確認ください。

お手続きのメールが届かない場合、以下の内容をご確認ください。
各種メールの送信には、混雑状況などによりお時間をいただく場合がございます。
お客様がご利用のメールソフト、セキュリティソフト、携帯電話の設定などにより、当社からのメールが迷惑メールとして処理されている可能性がございます。迷惑メールフォルダに、メールが振り分けられていないかご確認ください。
ドメイン「@id.ajinomoto.co.jp」からのメールを受信できるように設定をご確認ください。
入力されたメールアドレスにお間違いがないかご確認ください。
上記内容をご確認いただいてもメールを受信できない場合には、お手数をおかけいたしますが、その他のメールアドレスでのお手続きをご検討ください。

「AJINOMOTO ID」から身に覚えのないメールが届きました。

恐れ入りますが、メールをそのまま破棄をしていただくか、お問い合わせ窓口までご連絡をお願いします。

「AJINOMOTO ID」からの退会方法を教えてください。

ご利用中のサービスがある場合、退会手続きを行うことができません。ご利用中のサービスの退会手続きを行ってから、マイページへアクセスし退会手続きをお願いします。

ログイン方法について教えてください。

対象サービスの利用時にログインと、「AJINOMOTO ID」ポータルページからのログインが可能です。ご登録いただいたID(メールアドレス)または外部サービス(SNS等)のアカウントによるログインが可能です。

ずっとログインされているようだがセキュリティ上問題ないのでしょうか?

ご登録中の対象サービスまたは、「AJINOMOTO ID」のポータルページからログアウトが可能です。パソコンなど利用環境を他の人と共有している場合はログアウトをお願いします。

各サービスからいつもどおりログインしたが、利用規約等の同意画面が表示されます。同意して問題ないのでしょうか?

プライバシーポリシーや「AJINOMOTO ID」利用規約の改訂があると、その都度、お客様の同意の確認が必要となります。
内容をご確認の上、同意をするとサービスの継続利用が可能となります。同意しなかった場合はログアウトされます。

IDを忘れてしまったので教えてください。

「AJINOMOTO ID」のログインIDはご登録いただいたメールアドレスとなります。ご登録時の受信メールなどをご確認ください。個人情報保護の観点からお問い合わせいただいてもお答えすることはできません。

パスワードを忘れてしまったので教えてください。

各対象サービスのログイン画面、または、「AJINOMOTO ID」のポータルページより、パスワード再設定を行ってください。

何回パスワードを間違えるとロックされますか?

セキュリティ確保の観点から一定回数以上間違ったパスワードを入力するとロックがかかるよう設定されております。ロックを解除するには、しばらく時間をおいてから、再度パスワード入力を実施してください。

ロックされてしまったので解除してください。

ロックを解除するには、しばらく時間をおいてから、再度パスワード入力を実施してください。
なお、上記でログインできなかった場合、パスワードの再設定を行うことでロック解除が可能です。マイページからパスワード再設定を行ってください。

退会しましたが、再度同じメールアドレスで再登録できますか?

同じメールアドレスでの再登録は可能です。退会後、24時間以上経過した後に、改めて同じメールアドレスでの再登録いただけます。
ただし、過去のお客様の情報は削除されておりますので、復元はできません。改めてお客様情報の登録をお願いいたします。

「AJINOMOTO ID」に
関するお問い合わせ

「AJINOMOTO ID」お客様窓口
(support@id.ajinomoto.co.jp)まで
メールにてお問い合わせください。